備忘録をかねて・・・
こんにちは。
自分なりに探したり、確立していったライフハックを中心に
特に、生活まわりのことにかんして、
備忘録も兼ねて、
ゆるゆると書き溜めていこうと思っています。
私は、いま20代です、
たいへんな社会の不安定を目の当たりにしてきました。
もちろん、社会や経済のことなどほとんど関心がなかったのですが
当時の株価はおそらく6000円くらいだったと思います・・・
今は23000円くらい
もちろん、一人ひとりの努力はありますが、景気の循環や政府次第で、
ここまで変わるものかと、驚いています。
なんとなく、社会や経済についてわかってきた今、
その時の社会状況を書きとめておきたいという思いもあります。
いくら景気が良くなっても、
ピケティの「21世紀の資本」にも書いてあるように
株や不動産などの資産を持っている人はその恩恵にあずかれるものの、
ほとんどの庶民には関係のないことなんだと思います。
今は、異次元の金融緩和、株高もここらがピークだとかいわれて、
高値づかみな気もします。
なので、「東京五輪が終わるまで、待つかなあ」
などと考えたりもします。
でも、できることから、ひとつひとつ積み重ねて、
いつでもチャンスをつかめる環境はつくっておきたいなと思っています。